- 勤務地
東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー6F
(表参道駅B5出口直結)
- 職種
弁理士(委任契約)
- 給与・待遇
年収:600~1,000万円
月給制 :月額35~50万円
賞与年4回
- 仕事内容
【業務内容】
・知的財産の紛争に係る業務
・調査、鑑定、コンサルティング
・特許(機械・電子、他)・商標の申請
・その他、知的財産案件に係る業務
知財案件等、弁護士と一緒に案件に携わるケースも多くあります。
【求める人物像】
・クライアントの立場になって業務を遂行出来る方
... 続きあり
東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー6F
(表参道駅B5出口直結)
弁理士(委任契約)
年収:600~1,000万円
月給制 :月額35~50万円
賞与年4回
【業務内容】
・知的財産の紛争に係る業務
・調査、鑑定、コンサルティング
・特許(機械・電子、他)・商標の申請
・その他、知的財産案件に係る業務
知財案件等、弁護士と一緒に案件に携わるケースも多くあります。
【求める人物像】
・クライアントの立場になって業務を遂行出来る方
... 続きあり
京都工場(京都府久世郡久御山町)
※自家用車通勤可能
※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
知財部員(正社員)
・ 月給例 :255,300円~326,600円
・ 想定年収 :450万円~610万円 ※理論年収、残業20~30時間で計算。
・ 給与改定 :年1回(10月)
・ 賞与 :年2回(7月、12月) ※会社業績による
・ 手当 :通勤手当(全額支給)、時間外勤務手当 等
◆ シェアトップクラスのフォトマスク事業や新規事業(ヘルスケア・RFID)に関わる新規技術(メインは化学分野となりますが、電子・機械・電気分野など多岐技術)に対して、開発部門や特許事務所(国内外)と連携をとりながら以下の業務を行います。
・国内外の特許出願・権利化、活用、調査、管理業務
・国内外の他社特許の調査、分析業務
・知財戦略の立案と実行... 続きあり
東京都三鷹市 株式会社SUBARU東京事業所内
調布駅や武蔵境駅にほど近い郊外に立地し、閑静で広い執務スペースある環境
近隣に居住し徒歩や自転車、車での通勤者多数
特許調査、特許権利化など知財に関する業務
想定年収:400万円~550万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
賞与5.6ヶ月/年 2024年度
主な業務内容
1.特許調査業務
①調査・分析
②発明発掘
③出願前調査
2.特許権利化業務
2024-0305M4詳細
東京都
要相談
所内SE業務、総務業務全般
勤務地:東京都
1.所内SE、総務全般
2024-0306M5詳細
愛知県
2024年5月以降
・特許調査(特許分析、先行技術調査、等)の分野でキャリアを活かしたいと思いますが、仕事においては、緻密かつ他人との連携を大事にして、目標を達成していきたいと思います。
【得意分野:機械工学 特許調査・分析から教育指導も可能】
・企業知財の調査を希望 ※特許調査は約400件、特許分析は30件の調査でほぼ全ての調査で先行技術を見つける。
2021-0633M6詳細
静岡県西部(浜松市、磐田市、袋井市、掛川市)※在宅勤務なら東京、大阪、名古屋地区の企業でも可能
8月以降
・新商品や新サービス、製品技術の権利化に関する指導・助言
・他社模倣品への対処及び他社の権利侵害に関する調査・分析
・年金管理、知財データの検索、分析、評価
・知財を活用した企業(ブランド)価値の維持・向上戦略に関する支援・助言
・案件に合わせた専門家紹介及び業務連携に関する支援・助言
【得意分野:権利化、模倣品対策、権利侵害対応、年金管理、ブランド価値向上、専門家・業務連携その他】
1.外部顧問