勤務地

東京都オフィス: 東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル2階 アクセス: 東京メトロ「虎ノ門駅」より徒歩3分

職種

特許・知財事務 / 正職員

給与・待遇

給与:
月給 200,000円~300,000円(各種手当込み)
年収 300万円~450万円
※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。

<手当>
・残業手当支給
・弁理士手当

<昇給>
年1... 続きあり

仕事内容

国内・外内特許事務全般ご対応いただきます。
・特許管理システムへのデータ入力及びチェック、期限管理
・書類の送付
・国内、外国のクライアントとのメールでのやり取り
・請求書作成(郵送、データ納品等)
・公報、特許庁書類の取り寄せ
・特許庁から届く日本出願関係書類の処理
・コピー等


勤務地

東京都新宿区
各線「新宿」駅西口より徒歩5分

職種

(1) 特許事務(国内・外内)【正社員】
(2) 特許事務(外国)【正社員】
(3) 秘書  ※未経験OK【正社員】
(4) 社内SE 社員のITサポートと社内システムの管理【正社員】

給与・待遇

(1) 特許事務(国内・外内) 
想定年収 350万円~450万円 

(2) 特許事務(外国) 
想定年収 350万円~450万円

(3) 秘書 ※未経験OK
想定年収 300万円~500万円

(4) 社内SE
想定年収 380万円~800万円... 続きあり

仕事内容

(1) 特許事務(国内・外内)【正社員】
・日本企業による国内での特許業務サポート及び、海外企業による日本への特許業務のサポート業務をお任せします。
【具体的には】
■特許出願にまつわる書類の準備 ■申請、料金納付などの各種手続き
■中間処理サポート ■提出期限、スケジュール管理 など

(2) 特許事務(外国)... 続きあり


勤務地

東京都新宿区
各線「新宿」駅西口より徒歩5分

職種

(1) 弁理士・特許技術者(分野:1.電気、2.機械、3.化学)【正社員】
(2) 特許翻訳者(中国語)(分野:1.電気、2.機械、3.化学)【正社員】
(3) 翻訳事務  ※英語力が生かせる仕事 【正社員】

給与・待遇

(1) 弁理士・特許技術者
想定年収 380万円~1,000円

(2) 特許翻訳者 (中国語)
想定年収 ①380万円~600万円 

(3) 翻訳事務 ※英語が活かせる仕事です。
想定年収 300万円~450万円

仕事内容

(1) 弁理士・特許技術者(分野:1.電気、2.機械、3.化学)【正社員】
・国内出願明細書の作成及び中間処理、さらに、外国出願および中間処理を担当

(2) 特許翻訳者(中国語)(分野:1.電気、2.機械、3.化学)【正社員】
・特許明細書の中国語での翻訳やチェックを中心にご担当頂きます。

(3) 翻訳事務... 続きあり

 
勤務地

東京都港区虎ノ門1-12-9 スズエ・アンド・スズエビル

職種

インターンシップ生の募集(特許調査補助)

給与・待遇

1時間あたり1,500円~1,800円支給
交通費実費  ※3万円/月まで支給

仕事内容

実習内容: 日本とアメリカの特許公報(技術説明書)を読んで必要な情報かを判断する。


勤務地

大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目20-16 アイリス心斎橋ビル

職種

知財業務全般(調査、権利化、係争、訴訟業務等)

給与・待遇

20022年4月よりベースアップにより平均3.6%の基本給の向上を行うことが決定(4年連続のベアアップ)
500万円〜650万円 ※経験に応ず
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回支給(7月、12月)
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
通勤手当、家族手当, 退職金制度
住宅手当(月20,000円 ※入社後の転勤時は別途、家... 続きあり

仕事内容

製品(LED照明、家電、日用品等)に関する国内外の戦略的出願または係争実務全般
■特許、商標、意匠 いずれかの調査・権利化業務
■係争・訴訟業務等


勤務地

東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)

職種

主任専門員(特許相談)

給与・待遇

◆年俸制により支給
【主任専門員】
年収見込み:570万円~650万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :46万円~54万円程度(内訳は以下の通り)
<みなし残業手当を含まない額>40万円~47万円程度
<みなし残業手当(20時間相当分)>6万円~7万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給しま... 続きあり

仕事内容

大学等における知的財産マネジメント強化に向け、大学等で創出された成果に係る特許出願、あるいはその活用の支援に関する相談対応を行う。
主として、特許調査に基づく権利強化のための助言、特許活用のための市場調査・技術展開先探索等を主体的に行うことが想定されている他、当グループの特許調査を専門とする主任専門員が執筆する特許相談全件(年間80件程度を想定)の完了報告書のQCを行う。
... 続きあり


勤務地

東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)

職種

専門員又は主任専門員(特許管理業務)

給与・待遇

◆年俸制により支給
【専門員】
年収見込み:370万円~480万円程度
月 額   :31万円~40万円程度(内訳は以下の通り)
 ※みなし残業手当の適用なし。勤務実績に応じて超過勤務手当を支給します
 ※期末手当(賞与)相当分及び退職金相当分を年俸の中に含みます
 ※年俸は人事評価等により契約単位で改定... 続きあり

仕事内容

下記に示す知的財産管理業務のうちのいくつかの業務(主要業務:専門員(1)~(4)、主任専門員(1)~(5))
(1)知的財産管理システムへの入力・入力情報のチェック
(2)JST保有の特許出願・商標登録出願等の期限管理
(3)知的財産関係の請求書処理・チェック
(4)知的財産関係の予算管理
(5)特許権(及び若干の商標権)の維持... 続きあり


勤務地

JST東京本部(東京都千代田区四番町)

職種

主任調査員(大学知財支援業務[バイオ分野])

給与・待遇

◆給与は経験等考慮の上、JST規程により決定いたします  
標準年収(但し、月給制は採用日により期末手当の期間率調整あり)   

主任調査員  600万円程度(520万円~)
◆年度末年齢60歳以下の場合は月給制、年度末年齢61歳以上の場合は年俸制により支給 

主任調査員  
【月給制の場合】  ... 続きあり

仕事内容

大学等における知的財産マネジメント強化に向けた下記の業務 
①大学等による特許出願に係る発明者ヒアリング、先行技術調査(特許調査及び文献調査)及び特許性・有用性の評価 
②外国特許出願の費用等支援可否を審査するJST知的財産審査委員会におけるプレゼンテーション、報告書の作成 
③大学等における知的財産マネジメント強化に向けた、特許相談対応や出願特許の活用・... 続きあり


勤務地

パーク24グループ本社(東京都品川区西五反田2-20-4)

職種

知財担当

給与・待遇

想定年収:600万円~800万円
昇給:有  賞与:有(6⽉・12⽉) 退職⾦:有(定年60歳)

仕事内容

「Times24」でおなじみの時間貸駐車場を中心に、レンタカーやカーシェアといったモビリティ事業を運営しています。
駐車場の拠点数20,000ヶ所、カーシェア会員数200万人以上、カーシェア車両台数53,000台と国内トップクラスシェアのリーディングカンパニーです。

● 職務詳細
グループ全体の知財(特実意商)関連業務全般を担当していた... 続きあり