株式会社明電舎
 
							- 会社名
- 株式会社明電舎 
- 職種
- 知的財産業務(特許実務担当者) 
- 勤務地
- ・東京(本社)/東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 各線「大崎駅」下車 
 ・沼津事業所/静岡県沼津市東間門字上中溝515 JR「沼津駅」下車
- 仕事内容
- ・発明発掘、国内外の特許出願・権利化 
 ・他社特許調査、無効・属否の社内検討
 ・知財戦略立案、権利活用
 ・情報提供、異議申立、無効審判および係争に係る特許事務所と連携した対応
- 応募資格
- ■必須要件 
 ・電気系または機械系の知識もしくは研究開発の経験がある方
 ・企業または特許事務所において国内外の特許出願・権利化業務を3年以上経験されている方
 ・開発部門、関係部署、弁理士・弁護士とのコミュニケーションがとれ、連携して業務ができる方
 ■歓迎要件
 ・TOEIC 600点以上
 ・弁理士資格または知的財産管理技能士1級をお持ちの方
 ・特許分析ツールを用いた経験のある方
- 勤務時間
- 東京(本社)…8:30~17:15 (休憩時間60分) 
 沼津事業所 …8:10~16:45 (休憩時間50分)
 
 ※水曜日はノー残業デー
 ※「スマートワークV120」と題して、時短・休暇キャンペーンの実施、
 定時一斉退社の徹底、20時以降の残業抑制等の取組みを行っています。
- 給与・待遇
- 月給23万円~50万円 
 ※基本給23万円~50万円。経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇
 【昇給】給与改定年1回
 【賞与】年2回
 【年収例】550万円/経験8年(月給26万円)
 750万円/経験16年 主任クラス(月給35万円)
 
 ※入社当初は12カ月間契約の契約社員として勤務。その後改めて正社員として雇用契約(本採用契約)を結びます
 ※期間中も雇用形態以外の待遇は本採用時と変わりありません。
- 休日
- 完全週休2日制(土日) 
 祝日
 
 【年間休日】
 128日
 
 【有給休暇】
 19日~23日
 
 夏季休暇/4日+9日 計13日
 年末年始休暇/9日
 GW休暇/9日
 慶弔休暇
 出産・育児休暇
 介護休暇
 リフレッシュ休暇
 創立記念日
- 福利厚生
- 【キャリアアップの支援】 
 ・TOEIC受験料無料(年1回)
 ・社外セミナーへ参加推奨
 ・通信教育の推奨(内容、成績によって会社が受講料を一部負担)
 
 【試用期間】
 なし
 
 【保険制度】
 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
 
 交通費全額支給 財形貯蓄 退職金 企業年金 確定拠出年金401k
 
 ◆制度
 社員持株会 資格取得奨励金 慶弔見舞金 育児休暇 介護休職
 
 ◆手当
 家族 残業 役職 赴任 休日勤務 他
 
 駐車場(車通勤可) 社員寮(独身寮) 家族社宅 海外研修
- 事業内容
- インフラを支える重電メーカーとして、発電・変電設備、太陽光発電、スマートグリッド、電気自動車用モータ・インバータ、水処理、自動車試験システム等、幅広い事業を展開しています。 
 
 ●社会インフラ事業
 社会インフラの構築に関連する事業。
 電力品質や省エネルギーなどに関する各種ソリューションサービスや、電力会社・官公庁・鉄道・道路・民間施設などの分野に発電・送電・変電・配電などに関する各種電気機器の国内海外における製造販売を行っています。
 また自治体の上下水道分野には各種処理装置とそのプロセス制御、情報通信網の整備などに関する製品の製造・販売を行うほか、浄水場の維持管理業務受託など環境に関するソリューションサービスを展開しています。
 
 ●産業システム事業
 製造業やITなど一般産業で使用されている製品システムに関連する事業。
 民間産業分野に受変電設備、自動車試験用システム、物流システムなどを提供するほか、繊維機械やエレベータなどの製品向けにモータやインバータなどの電力応用製品の製造・販売を行っています。
 また、情報・通信分野では産業用コンピュータやネットワークシステムなどコンポーネント製品の製造・販売を行うほか、ITを活用した企業や自治体の業務高度化・効率化を促進するためのITソリューションを提供しています。
 
- 応募方法
- 履歴書(写真添付)および職務経歴書を下記にメールまたは郵送でお送りください。 
 株式会社明電舎 人事総務本部 人事企画部 人材開発室 採用推進課まで
 
- その他
- 業務内容:変更の予定なし 
 契約期間:期間の定めなし
 試用期間:3ヶ月間
 就業場所:変更の予定なし
 時間外労働:有
 受動喫煙防止措置:屋内禁煙
こちらの求人への応募・お問い合わせはこちら
こちらの求人情報への応募およびお問い合わせは下記までご連絡ください。
メールでの応募およびお問合せは下部の「メールでのお問合せはこちら」(グリーンのバー)を押してください。
知財ワークス株式会社 人材担当					
〒107-0052					
東京都港区赤坂二丁目14-11 天翔赤坂ビル					
TEL: 090-7820-7088 
					

