コンサルティング/発明発掘

0800


勤務地

東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)

職種

主任専門員(特許相談)

給与・待遇

◆年俸制により支給
【主任専門員】
年収見込み:570万円~650万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :46万円~54万円程度(内訳は以下の通り)
<みなし残業手当を含まない額>40万円~47万円程度
<みなし残業手当(20時間相当分)>6万円~7万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給しま... 続きあり

仕事内容

大学等における知的財産マネジメント強化に向け、大学等で創出された成果に係る特許出願、あるいはその活用の支援に関する相談対応を行う。
主として、特許調査に基づく権利強化のための助言、特許活用のための市場調査・技術展開先探索等を主体的に行うことが想定されている他、当グループの特許調査を専門とする主任専門員が執筆する特許相談全件(年間80件程度を想定)の完了報告書のQCを行う。
... 続きあり


勤務地

JST東京本部(東京都千代田区四番町)

職種

主任調査員(大学知財支援業務[バイオ分野])

給与・待遇

◆給与は経験等考慮の上、JST規程により決定いたします  
標準年収(但し、月給制は採用日により期末手当の期間率調整あり)   

主任調査員  600万円程度(520万円~)
◆年度末年齢60歳以下の場合は月給制、年度末年齢61歳以上の場合は年俸制により支給 

主任調査員  
【月給制の場合】  ... 続きあり

仕事内容

大学等における知的財産マネジメント強化に向けた下記の業務 
①大学等による特許出願に係る発明者ヒアリング、先行技術調査(特許調査及び文献調査)及び特許性・有用性の評価 
②外国特許出願の費用等支援可否を審査するJST知的財産審査委員会におけるプレゼンテーション、報告書の作成 
③大学等における知的財産マネジメント強化に向けた、特許相談対応や出願特許の活用・... 続きあり


勤務地

東京都千代田区神田神保町三丁目29番地 
帝国書院ビル5階
海田国際特許事務所

<最寄り駅>
東京メトロ半蔵門線/都営地下鉄新宿線・三田線
神保町駅 A1口より徒歩3分
※九段下駅、竹橋駅からも徒歩圏内です。

職種

弁理士・特許技術者
★未経験者可

給与・待遇

応相談
※経験・能力を考慮の上、決定致します。
想定年収:400万円~800万円
昇給年1回、賞与年2回

賞与年2回(7・12月)

仕事内容

【弁理士・特許技術者】
国内外の特許・実用新案・商標・意匠に関する明細書作成、中間処理、およびそれらの補助業務等

特許明細書作成、中間処理等の特許業務、およびそれらの補助業務
意匠明細書作成、中間処理等の意匠業務、およびそれらの補助業務
商標明細書作成、中間処理等の商標業務、およびそれらの補助業務

... 続きあり


勤務地

JST東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)

職種

主任専門員(ライセンス等担当(材料系))

給与・待遇

◆年俸制により支給
【主任専門員】
年収見込み:570万円~610万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :46万円~51万円程度 (内訳は以下の通り)
<みなし残業手当を含まない額>40万円~44万円程度
<みなし残業手当(20時間相当分)>6万円~7万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給し... 続きあり

仕事内容

下記に示すもののうちのいくつかの業務((1)~(3)が主要業務)
(1)JSTファンディング事業研究者等に対する発明発掘、知財啓蒙・相談から出願まで
(2)大学発明の特許を受ける権利の譲受によるJST特許ポートフォリオの強化と譲受の際の大学との交渉
(3)JST又は大学等の保有する特許の海外および国内におけるライセンス先企業の探索・交渉
(4... 続きあり


勤務地

東京都武蔵野市(在宅勤務可能(ただし定期的なオンサイトでのミーティングあり))

職種

知財コンサル

給与・待遇

想定月給 50万~80万
想定年収 900~1500万
※選考を通じて、経験や希望などを考慮したうえで決定します。
賞与につきましては、会社の業績・個人評価・組織評価により決定いたします。

仕事内容

1) IOWN構想などNTTグループの戦略的事業領域にかかわる知財調査及び
   戦略提言に向けた分析
  ①NTTグループの戦略的事業領域にかかわる知財情報と市場情報を統合し
  た顧客の分析、競合分析、市場分析
  ②関連する企業、技術ごとの知財マップ及び市場ポジションの把握等
  ③NTTグループ企業などの知財経営のための... 続きあり


勤務地

JST東京本部(東京都千代田区四番町)

職種

主任調査員(知財集約活用(ライセンス、起業支援等)業務)

給与・待遇

◆年俸制により支給
【主任専門員】
年収見込み:570万円~610万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :(みなし残業手当を除く額)40万円~44万円程度
(みなし残業手当(20時間相当分))6万円~7万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給
※期末手当(賞与) 無(但し、相当分を年... 続きあり

仕事内容

下記に示すもののうちのいくつかの業務((1)が主要業務)
(1)知財にかかる和文及び英文契約書の作成
(2)JST又は大学等の保有する特許の海外および国内におけるライセンス先企業の探索・交渉
(3)大学発明の特許を受ける権利の譲受によるJST特許ポートフォリオの強化と譲受の際の大学との交渉
(4)JSTファンディング事業研究者等に対する発明発... 続きあり


勤務地

JST東京本部(東京都千代田区四番町5-3 サイエンスプラザ)

職種

主任専門員(JSTプログラム支援業務)[ライフサイエンス・医薬分野]

給与・待遇

◆年俸制により支給
【主任専門員】
年収見込み:570万円~610万円程度(みなし残業手当含む)
月 額 :(みなし残業手当を除く額)40万円~44万円程度
(みなし残業手当(20時間相当分))6万円~7万円程度
※みなし残業手当を超過する残業は超過勤務手当を支給
※期末手当(賞与) 無(但し、相当分を年... 続きあり

仕事内容

1)JSTが実施する各種研究支援プログラムにおける、研究成果の権利化・実用化を目指した知財マネジメント強化のためのサポー
ト(主にライフサイエンス・医薬分野)に関する業務
具体的には研究者・プログラム事業担当者と調整しながら研究成果の最大化に貢献するための以下対応を実施
・研究開発計画に沿った知財戦略の提案
・発明の発掘、先行技術文献調査、特... 続きあり


勤務地

東京都港区北青山3-6-7青山パラシオタワー6F
(表参道駅B5出口直結)

職種

弁理士(委任契約)

給与・待遇

年収:600~1,000万円
月給制 :月額35~50万円
賞与年4回

仕事内容

【業務内容】
・知的財産の紛争に係る業務
・調査、鑑定、コンサルティング
・特許(機械・電子、他)・商標の申請
・その他、知的財産案件に係る業務
知財案件等、弁護士と一緒に案件に携わるケースも多くあります。

【求める人物像】
・クライアントの立場になって業務を遂行出来る方
... 続きあり


勤務地

大阪府大阪市中央区城見2-1-61

職種

特許調査・コンサルティング担当

給与・待遇

・正社員(試用期間3か月)
・年収:650~850万円(月給制)
・基本給:540,000円~700,000円
・昇給:年1回
・通勤手当あり

仕事内容

・主にクリアランス調査、技術動向調査における調査設計、検索式の作成、選別・分類、報告書の作成等を行っていただきます。
・具体的には、①調査内容の打合せ②調査設計③検索式の作成と見積④調査分析⑤報告書の作成・報告会の実施。
・クライアントは大手企業等の知財部門または技術部門となります。
・将来的には特許調査のみならずコンサルティング担当へと育成をしていきます... 続きあり


勤務地

JST東京本部別館(東京都千代田区五番町 K’s五番町)

職種

主任調査員
※必ずしも調査を主たる業務とするものではありません(具体的な職務内容は下欄をご参照)

給与・待遇

◆年度末年齢60歳以下の場合は月給制、年度末年齢61歳以上の場合は年俸制により支給
【月給制の場合】
 基本給   27万円~32万円程度
 役職手当 4万円~5万円程度
 賞与    有
 昇給    有
【年俸制の場合】
 基本給(月額)  45万円~50万円程度
 賞与 ... 続きあり

仕事内容

戦略的創造研究推進事業 総括実施型研究(ERATO)に関する以下の業務
(1)特許出願戦略に係る業務
(2)関連特許出願動向調査に係る業務
(3)外国出願時の先行文献調査に係る業務
(4)科学技術振興機構の知的財産審査委員会対応に係る業務
(5)その他、科学技術振興機構が特に必要と認める業務