SUBARUテクノ株式会社

- 会社名
SUBARUテクノ株式会社
- 職種
1.特許調査 2.権利化業務
- 勤務地
東京都三鷹市 株式会社SUBARU東京事業所内
調布駅や武蔵境駅にほど近い郊外に立地し、閑静で広い執務スペースある環境
近隣に居住し徒歩や自転車、車での通勤者多数
※現在、テレワーク併用中
- 仕事内容
1.特許調査
①特許調査・特許分析
②発明発掘
③出願前調査
2.権利化業務
- 応募資格
■理工系大卒以上で、以下のいずれかの項目に該当する方
・特許調査スキルを自動車関連技術の分野で活かしたい方
・国内外の権利化業務スキルを自動車関連技術の分野で活かしたい方
※機械系(特に自動車、航空機)の知識と英語能力があることが好ましい
- 勤務時間
勤務時間:8:00~17:00(実働8時間)
①業務状況により15~20H程度の残業あり。
②フレックスタイム制あり(コアタイムなし)。
③水曜・金曜・会社指定日はノー残業デー。
- 給与・待遇
給与待遇:想定年収:400万円~550万円
※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
賞与5.2ヶ月/年 2021年度実績
- 休日
休日:完全週休2日制(土・日 )、年末年始休暇、GW、夏季休暇、年次有給休暇(初年度は11日、以降勤務年数に応じて最大20日まで付与)、特別休暇
※年間休日121日
- 福利厚生
・昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月/2020年度:5.6ヶ月)
・各種社会保険完備
・諸手当(住宅、子育て支援、地域、残業、出張、通勤)、退職金
・社員食堂(食事代補助有り)
・社外講習費用全額会社負担(業務に必要とみなされる場合)
※会社推奨通信教育全額会社負担、自己啓発の通信教育費用は半額負担
- 事業内容
■自動車・航空機等輸送機器のデザイン設計、研究実験、生産技術、及び関連技術資料作成業務等
■特定労働者派遣事業 ≪特13-170020≫
- 応募方法
■以下の書類2点を応募連絡先まで郵送又はEメールでお送り下さい。
①履歴書
②職務経歴書
履歴書内には、パソコン環境で使用可能なEメールアドレス
(携帯電話等のアドレス不可)をご記入ください。
■応募プロセス
①書類選考
ご応募いただいた後、書類選考通過者のみ追ってご連絡致します。
ご連絡の目安は2日以内です。
②適性検査(自宅パソコンにて受検)
③一次面接
書類選考後に別途ご連絡致します。(日程は土日も含め調整致します)
職場見学を希望される方には、できる限り対応致します。
④筆記試験&最終面接
一次面接後に別途ご連絡致します。
⑤内定
- その他
■日々こんなこと感じている方、歓迎します。
・特許調査が好き
・もっと開発部門に近いところで、技術に接しながら仕事がしたい
・もう少し技術者から話を聞くことができれば、もっと精度よい調査ができるのに。。。
・開発部門に自分の調査スキルを活した提案をしたい
・自分の調査結果に最後まで関わりたい、どのように利用されるか見届けたい
・調査もチームワークが大切だ
弊社はSUBARUの幅広い技術が調査対象です。
きっと貴方の得意分野で調査スキルを活かせると思います。
■採用時の取り組み
・入社後になってミスマッチが生じないよう、一次面接時には弊社業務について具体的にご説明しています。
業務内容にご納得頂いた上で、最終面接へと進んで頂きます。
■昨年中途入社したメンバーからののコメント ~抜粋~
・取り扱う技術内容が先進安全や車体構造等、完成車メーカーならではの技術領域に触れることができる。
・入社直後の業務は、前職までの経験(技術領域含む)に応じて決定してもらえる。また、相談や質問をしやすいチームだと感じる。
・SUBARUの技術教育(技本教育)に参加できるので、子会社であっても同等の教育を受けることができる。
こちらの求人への応募・お問い合わせはこちら
こちらの求人情報へお問い合わせは
SUBARUテクノ株式会社までご連絡ください。
知財調査室 採用担当
〒181-8577
東京都三鷹市大沢3-9-6 SUBARU東京事業所内
SUBARUテクノ株式会社
TEL: 0422-33-7755