株式会社村田製作所

- 会社名
株式会社村田製作所
- 職種
知的財産業務全般(半導体関係) ※売上高1兆円超の世界有数デバイスメーカー
- 勤務地
<勤務地詳細>
本社
京都府長岡京市東神足1-10-1
<勤務地最寄駅>
JR京都線/長岡京駅
- 仕事内容
■業務内容:
パワーアンプ、高周波スイッチ等半導体を用いた能動部品を中心とする無線通信関連商品に関わる知財戦略の策定および特許権取得に携わっていただきます。
■仕事の面白さ・魅力:
単なる特許権取得だけでなく、海外関係会社や弁護士と連携しながら競合他社に勝つ知財戦略の立案・実行に深く携わることができるポジションです。
■企業の魅力・強み:
創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。
海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。
ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。
製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。
材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。
すでにトップシェアの製品を多数持ちながらも地位に甘んじることなく、新製品の売上高比率を40%目標に定め積極的な設備投資による新製品開発を進めています。
- 応募資格
<学歴>大学院、大学卒以上
<必要業務経験>
■必須条件:
・半導体関連の知財業務経験(目安5年以上)
・TOEIC(R)テスト600点以上
■歓迎条件:
渉外業務経験
<語学>
必要条件:英語中級
- 勤務時間
<標準的な労働時間>
8:30~17:00 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:なし
※事業所により異なります。
<その他就業時間補足>
※事業所により異なります。
- 給与・待遇
<予定年収>
375万円~840万円(残業手当:有)
<昇給・賞与>
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(6月、12月)
<各種手当>
通勤手当、家族手当、住居手当
<保険>
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<給与補足>
月給は基本給ベース、年収は基本給+残業+賞与です。
年収はあくまで目安であり、経験に応じて決定します。
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給は固定手当を含めた表記です。
- 休日
週休2日制
有給休暇18日~20日
休日日数123日
週休2日制 (基本は土・日・祝、会社カレンダーにより若干異なります)、夏期休暇、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、介護休暇、特別休暇 など
- 福利厚生
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:こども手当。基準に該当する場合に支給されます。
住居手当:基準に該当する場合に支給されます。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、通信教育ほか
<その他補足>
健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
- 事業内容
■ファンクショナルセラミックスをベースとした電子デバイスの研究開発・生産・販売
■理念:『新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から』の基本理念を大切に、材料を深く見つめ続け、基礎から次代の先端技術を追求し、エレクトロニクス社会の基盤をささえています。
- 応募方法
履歴書(写真添付)および職務経歴書を知財ワークス宛にメールまたは郵送でお送りください。
こちらの求人へのお申込み・お問い合わせはこちら
こちらの求人情報へお問い合わせは
知財ワークス株式会社までご連絡ください。
知財ワークス株式会社 人材担当
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル 6階
TEL: 090-7820-7088 FAX:03-5512-7810